昨日からメーカーリコールで持ち込んでいたんですが…
引き取りに行った時のこと。
昨日、出したままの状態で戻って来ました。 もちろんリコール作業は終わっているんですよ。
何を言いたいかと言えば、車は汚れたまま… 洗車機一つ掛けてない。
うちでは考えられない事です。
メーカーリコールと言えば、メーカーが製品に不具合や不良があったからこそ無償修理をさせてください!!
… とお客様にお願いして実施しているもの。
お客様へのサービスとしてしてあげているもの≠ナはないんです。
でも残念ながらそのディーラーさんではその認識が無かったようです。
たぶん私は業者なんで、してあげてると思っていらっしゃるんでしょう!
もちろん私が中古車として販売した車なので、私は販売した道義上 メーカーさん・デーラーさんに代わって
お客様からお預かりをしてディーラーに持ち込んだんですが… もちろん代車もお貸しして。
せめてご迷惑をお掛けしているお客様へのお詫びの気持ちと、その上 わざわざ時間を割いてデーラーまで
持ち込んだことを考えれば、洗車の一つくらいはしてお返ししても罰は当たらないと思うんですよ。
本来はメーカーがお客様に迷惑を掛けていることなので、代車も準備してお預かりに行くのが筋だとは思うんですが…
メーカーはディーラーに対して手数料を支払っているんです。
それがディーラーの作業代だけなのか? それともお客様に対しての全ての対応にかかる費用も含めてなのか?
その辺りのところは分かりませんが、リコールやクレームに対する考え方を改めるべきではないかと思います。
私たちは各メーカーの車を取り扱っています。
もちろん中古車だけでなく新車も販売しています。
そこには当然、多からずとも収益を得ている訳で… なので、お互い様というところもあって
メーカーリコールであっても、メーカークレームであったとしても、私たちが代わりに動いたり、代車を出したり、
引取り納車もして、お客様にご迷惑をお掛けしている分 代わりにキレイに洗車をして納めさせて頂いているですが…
誰しも良い時はちゃんとするんです 出来るんです。 でも真価が問われるのはそうでない時…
ここをちゃんとしていきたいものですね!
うちの担当者には朝からグチグチ言ったんですが、業界全体のレベルを上げていくためにも
その辺の考え方というか思想は大切なことだと思うんですけどねぇ〜 \(^_-)-☆
でも結局 せからしいオヤジと思われるに過ぎないかな? とは思うんですけど… f(^▽^;)???
どう思いますか?
【関連する記事】