皆さん、ネットでダイエット食品などのモニターなんちゃら≠チていうのにはお気を付けください!
実は恥ずかしながら私も“とりあえず試してみようかなぁ〜”と思い、頼んでみたんですが
商品が届いて中身をよく読んでみたら、5ヶ月は続けないといけないように書いてある (+o+)?
これおかしいやろ!? と思って、詳しく聞いてみようと電話したら、
コールセンターのおねえちゃんが『ご自分でよく読まれてご注文されたんですよね?』と言うんです。
「もちろん読んで確認したんだけど、そういうことを書いてあるところを見つけられなかったんだよね」と言うと、
『どこどこに書いてありますよ』って言うんで、パソコン立ち上げて言われるように操作したら確かに書いてある。
ただ薄くて小さい文字で… (ー_ー)!? オマケにそこをクリックしないと詳しいことは書いてない。
俺は表面しか読まんし、クリックしたら次のページが出てくるとかも思わないから、
読みもしないでオーダーのところをクリックしているんです。
だってそこだけはクリックするように書いてあるから… (笑)
でもどうも納得出来んかったんでコールセンターのおねえちゃんに「あなたもその会社の社員じゃないんやろ?」
「こういう電話が掛かってくることを想定して、マニュアル通り応対してるんよね?」
「明日、消費者相談センターに確認して電話するよ」って言って電話を切りました。
そして今日、消費者相談センターに電話していろいろ聞いてみたんだけど、
驚くことにネット通販はクーリングオフが無いらしい!
それで、相談センターのおばちゃん曰く『どこの会社?』って聞かれるので、
「潟Aクアって書いてありますよ」って伝えると、
『あッ、あそこね! そこはソレが手やけん。ダメよダメダメ』って、おもろいやないかーい ヽ(^o^)丿 …(笑)
それで『あなたはどうしたいと?』って聞かれるんで、「試しては見たいけど最初から5ヶ月はですねぇ〜」と言うと、
『試したいとね?』ってチョッと鼻で笑われたみたいだったんだけど f(^▽^;)?
「1ヶ月分正規の金額でいいんで、それだけ買いたいんだけど」って言ったら、
『分かった。それで話付けるけんね!待っとって、こちらから電話するけん』と言って、電話を切られました…
未だに電話かかって来んけど f(^▽^;)???
ちなみに私が騙されたのは… って言っちゃいかんね (^^;)? まんまと策略にはめられたのは(笑)…これ f(^▽^;)/


皆さんもお気を付けくださいね f(^^;)/ それにしてもいろんな商売の仕方があるよね (@_@;)?
金儲けさえすればいいって言うの…??? やってて心が寂しくならんのかいな f(−−〆)
ならんけんしよっちゃろけどね f(^_^メ)
でもさ、今になって考えてみれば武田久美子が出てきた時点でおかしい≠ニ思わないかんかった f(^▽^;)
アホやねぇ〜俺も… ㇳㇹㇹ (@_@。