若い頃は天皇陛下って何? …ってくらいの感覚しかなかった私ですが、
ここ数年 陛下には尊敬の念を抱くようになりました。 これって年齢を重ねたからでしょうか?
会見中 何度も声を震わせ感極まったご様子が窺え、私も思わず熱いものを感じてしまいました。
『憲法で象徴と位置付けられた天皇の望ましい在り方を求めながら、日々の務めを行っていきたい』と仰った時は、
以前 何も分からない若い頃天皇っていいなぁ〜≠ネんて不謹慎なことさえ思った事もあった私ですが、
生まれながらにして、何一つ自由の無い人生を歩まないといけない運命にある天皇陛下・・・
可哀想にも気の毒にも思えてしまいました。
“象徴”として生きるって、私達の想像なんて遠く及ばないことですよね!
私なんか絶対に無理ですもん f(^_^;)? ァㇵ
今朝は嫁に「父ちゃんみたいに自分勝手する人には絶対無理よね…」とか言われちゃって f(@_@;)???
ごもっともなご意見ありがとうございます! なんちゃって・・・(笑)
陛下の国民への思いやり、皇后美智子さまへの気配りと優しさ・・・ 本当に感動します。
私がこんなことを申し上げるのは甚だおこがましいことですが、
お身体にはお気を付けられて、いつまでもお元気でいて頂きたいと思います。
亡くなった大正生まれの婆ちゃんがまだ元気だった頃、
大正・昭和・平成と3つの時代を生きて来て凄いなぁ〜 って思ってたんだけど、もう直ぐ私も・・・ f(^_^;)?
そう思ったら、めっちゃ年取ったような気がするぅ〜 \(◎o◎)/! ・・・(笑)
戦時中の動画で天皇陛下 万歳!≠チてやってるところを観た時に、なんか違和感があったんだけど
当時と意味は違うと思うけど、今なら天皇陛下 万歳!$Sから出来るような気がします。
あッ! 誤解が無いようにくれぐれも申し上げますが、私は右翼ではありませんので悪しからず f(^_^;)v